防犯泥棒大百科

  • 今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
  • こんなおかしな泥棒がいる
  • 防犯相談 お気軽にどうぞ
  • セキュリティハウス 安全な暮らしのパートナー
  • サイトマップ

  • ホーム
  • 泥棒について知ろう!
  • 施設別犯罪事情・防犯対策
  • 対象別犯罪事情・防犯対策
  • 犯罪別情報
  • 防犯チェック

今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る

狙われるトラクター 転売価値高い? 茨城など広域窃盗団逮捕

茨城など北関東5県でトラクターなどの自動車盗を繰り返していた窃盗グループが逮捕されました。
被害総額は7億円を超えるようですが、販売価格が高く、防犯 対策などの管理が甘いトラクターを主に狙ったと供述しています。

先日、鹿児島県でも農耕機のトラクターが盗まれる事件が発生しました。
トラクターは一般的に、機種が同じだと、その鍵も同じのようです。
そのことを知っていた泥棒が持参した鍵で乗り去ったということです。

この他にも約3年前から全国的に盗難が多発しており、他の地域でも同じ手口による犯行が行われる可能性があり、警戒が必要です。

工場・倉庫・重要施設の防犯 対策

<10月18日8時1分配信 産経新聞より一部抜粋>

『茨城県警捜査3課など合同捜査班は17日までに、茨城など北関東5県で自動車盗などを繰り返していた窃盗グループ7人を逮捕した。
主にトラクターを狙い、被害総額は7億円を超えるという。

... 続きを読む "狙われるトラクター 転売価値高い? 茨城など広域窃盗団逮捕"

投稿者: スタッフ (2008年10月20日 09:51)

Tweet

足利将軍の木像の手首など盗難 京都・等持院

足利尊氏ゆかりの等持院(京都市北区)で、江戸時代につくられた尊氏の木像の左手首などが盗まれていたことが4日、分かりました。
 寺によると、木像(高さ約1メートル)は足利氏代々の将軍像を安置した霊光殿にあり、9月3日に職員が左手首部分が抜き取られているのを見つけ、北署へ届けました。

12代の義晴像の左手首、義満像など5体の腰にあった刀の柄がなくなっていることも分かったということです。いずれも文化財指定は受けていません。霊光殿は参拝者が自由に出入りできます。

 等持院は1341年、尊氏が夢窓疎石を開山としてこの地に創立。尊氏の墓所としても知られています。(10月4日産経新聞より引用)

 仏像ではありませんが、歴史的に価値のあるものを傷つける・・残念な被害です。

 ここ数ヶ月で、静岡県では仏像の盗難が頻繁には発生しています。県内で相次いでいる仏像盗難事件で、静岡市や菊川市、御前崎市の3カ所で新たに仏像5体が盗まれていたことが18日、県警の調べで分かっています。今年県内で発生した仏像盗難事件はわかっているだけで20件30体となりました。
最初は別の仏像を代替えして愉快犯かと考えていましたが、先月30日古美術商が逮捕され、関連を調べられています。盗まれた仏像のどの寺も無人だったようです。

... 続きを読む "足利将軍の木像の手首など盗難 京都・等持院"

投稿者: スタッフ (2008年10月 6日 09:30)

Tweet

岡じアパートの大家の娘の漫画600冊を盗み、売る。

<掘り出しニュース>同じアパート大家の娘の漫画、600冊盗み売る 容疑で男逮捕−佐渡

 【新潟】佐渡東署は29日、漫画600冊(約11万5000円相当)を盗んだとして、佐渡市梅津、会社員(21)を窃盗と住居侵入の疑いで逮捕した。盗んだ漫画はすべて売却しており、「金が欲しかった」と容疑を認めている。

 調べで、昨年11月下旬から今年6月12日にかけ、4〜5回にわたって、住んでいるアパートの1階にある、大家の会社員女性(59)所有の部屋に侵入。女性の娘が集めていた約2000冊の漫画の中から、「はじめの一歩」83冊、「頭文字D」36冊など計600冊を盗み、数回に分けて市内のリサイクルショップで売ったという。部屋は鍵がかかっていなかった。( 9月30日毎日新聞)

投稿者: スタッフ (2008年10月 1日 17:12)

Tweet

トイレの部品を盗まれ、店内水浸しで臨時休業。パチンコ店。

「盗まれるモノは何もない」・・多くの方がよく口にする言葉です。

泥棒がとんでもないものを盗み、想像もしなかった被害に遭った名古屋のパチンコ店での事例をご紹介しましよう。

29日 パチンコ店のトイレを水浸しにして営業を妨害したとして、愛知県警北署は29日、名古屋市北区城東町、無職男(41)=別の窃盗罪で起訴=を威力業務妨害容疑で再逮捕しました。
店は浸水の影響ですべてのパチンコ台(320台)の稼働が停止し、臨時休業する騒ぎとなりました。

 調べでは、男は8月15日午後2時40分ごろ、同区内のパチンコ店1階の男子トイレで、温水洗浄便座用の給水ホースと止水栓を工具で外し、トイレを水浸しにしたうえ、床下のパチンコ玉を循環させる機械も浸水させ、パチンコ台の稼働を停止させるなどした疑い。

「自宅の温水洗浄便座が壊れたので部品を盗んで直すつもりだった。外せば水があふれることは分かっていた」と容疑を認めているということです。

 男は逃走していましたが、別の万引き容疑で逮捕されました。

 店の清掃は事件翌日の深夜までかかり、休業時間分の売り上げや修理費などは計約480万円に上ったということです。

(9月30日毎日新聞より一部抜粋)

... 続きを読む "トイレの部品を盗まれ、店内水浸しで臨時休業。パチンコ店。"

投稿者: スタッフ (2008年9月30日 09:16)

Tweet

ボウリング代稼ぎに泥棒125件

福岡県警筑紫野署は26日、事務所などから現金を盗んだとして逮捕された泥棒(68)。

この動機というのが変わっています。
「ボウリングを毎日やるために窃盗を繰り返した」と話しています。

 調べでは、3月17日ごろ、福岡県太宰府市内の自動車販売店事務所に侵入し、机の引き出しから現金約5万5000円を盗むなどした疑い。
06年1月〜今年6月に福岡市や太宰府市、筑紫野市などで事務所荒らしや空き巣を繰り返していたということです。

 この泥棒、盗んだ金で県内のボウリング場で毎日。アベレージは200以上で、各種競技会で優勝したり上位に入賞していたということです。

 ボウリング場のロッカーにマイボールやマイシューズと共にバールなどの盗みの道具を保管していました。
(9月27日毎日新聞より抜粋)

 何とも子供じみた理由なのですが、それでコツコツ泥棒をして、毎日ボーリングをしていたというからあきれますね。
 でも、泥棒の理由が一般の人から見て「???!!!」といった記号になってしまうようなことも多々あります。
「自分の金を使いたくなかった」とスーパーでおにぎりや菓子など3000円相当を万引きして捕まった男(71)は、財布の中に75万円の現金もありました。

... 続きを読む "ボウリング代稼ぎに泥棒125件"

投稿者: スタッフ (2008年9月29日 11:48)

Tweet

盗難:小豆島で舵の盗難相次ぐ 4漁港で7隻から12本 /香川

◇漁業関係者ら困り果てる−−ステンレススクラップ高値と関係か 

今月初旬から中旬にかけて、小豆島町と土庄町の4漁港で、係留中の漁船や遊漁船内にあったステンレス製の舵(かじ)が盗まれる事件が相次いでいます。

小豆署によると、7隻の船から計12本(約60万円相当)が盗まれ、盗難事件とみて捜査しています。県警によると、このような被害は県内の他の地域では報告されていないということです。

 被害に遭った漁協関係者(65)によると、舵は長さ約1.5メートルで約17〜18キロ、1本約5万円。「新品でも注文して1週間はかかる。出漁もできず、燃料の高騰も加わって痛手」と困り果てていた。 

背景には、ステンレススクラップの高騰があると考えられます。「日刊市況通信社」によると、ステンレススクラップの単価は、去年と比較すると下がりつつあるが、5年前の2〜3倍の価格で取引されているということです。
 同署は、同一犯による可能性もあるとみているということです。
(9月25日毎日新聞より一部抜粋)

 漁船ではガソリンの盗難、漁船内の釣具の盗難などもあるようで、なかなか防犯対策などが実施されにく場所だけに、関係者は頭を抱えているようです。

投稿者: スタッフ (2008年9月26日 11:24)

Tweet

札幌 鉄板を盗んだ会社に売りつけようとした泥棒逮捕

北海道札幌市の金属取引会社から鉄板を盗んだ男が、その会社に盗んだ鉄板を売ろうとして逮捕されました。
以前にも数回、同様の手口で盗んだ鉄板を売りつけていたとみられていますが、あまりにも虫がよすぎる話です。
盗まれた会社もさすがに不審に思い、鉄板に目印を書いて警戒していたようです。
別の会社に転売していればこんなにすぐに逮捕されることはなかったと思いますが・・・。

資材置き場映像確認システム
金属盗難

<9月25日12時1分配信 毎日新聞より一部抜粋>

『札幌市の金属取引会社から鉄板などを盗んだとして、札幌北署は24日、旭川市永山3の13、無職、松谷一博容疑者(39)を窃盗容疑で逮捕した。

... 続きを読む "札幌 鉄板を盗んだ会社に売りつけようとした泥棒逮捕"

投稿者: スタッフ (2008年9月26日 10:58)

Tweet

東海道中膝栗毛?いいえ窃盗の旅300件

東海道、300件盗みの旅 を行っていたのはパキスタン国籍の住所不定、じゅうたん販売店経営男(27)と無職の妻(18)=すべて自称=。

2人は京都や滋賀など全国11都府県で300件超の窃盗を自供しているといい、滋賀県警は被害額は1000万円以上にのぼるとみて捜査しています。

 調べでは、2人は8月25日午後3時すぎ、奈良市内の量販店レジで買い物客を装い、店員のすきをうかがって現金5万円を盗んだ疑い。
 県警によると、2人はレジで1万円札を出して「B、B」とだけ言い、Bの記番号のついた紙幣の交換を要求、店員が出した1万円札の束から探すふりをして盗んだということです。

手口は、買い物客を装って店員に「B、B」などと連呼し、記番号にBがある1万円札を探していると思いこませるのがミソ。店員がレジから1万円札の束を出すと、強引に取り上げて自分で探すふりをし、すきをみて数枚をごまかして持ち逃げしていたといいます

2人は娘を連れ、8月2日に偽造パスポートで不法入国、東京から車で南下しながら、同様の手口で窃盗を繰り返していたとみられ、同28日、岡山市内で逮捕されました
(9月19日京都新聞)

この泥棒のように、両替や釣銭の時に現金を盗む・・という手口も多いようです。
特に外国人の場合、日本人は英語アレルギーがあるのと、悪く思われたくない(国際的に?)という意識が働くのか甘くなるようです。

投稿者: スタッフ (2008年9月24日 14:13)

Tweet

10年間週3回 花泥棒。

「花泥棒」と聞くと、咲いている花の枝を持ってきてしまう人というように思いますが、こちらは「侵入窃盗」、わざわざ花き市場に侵入して、保存庫から花束を盗んで、転売していました。

京都府宇治市伊勢田町の花き市場に侵入して、保冷庫から花束を持ち去ったとして、宇治署は21日、窃盗の疑いで城陽市寺田垣内後の農業男(73)を逮捕しました。
男は「10年ほど前から盗みに入り、生活費に充てていた」と容疑を認めているということです。

 調べでは、7月5日午前5時半ごろ、出入り業者を装って軽トラックで市場に侵入して無施錠の保冷庫に入り、ダンボール入りの小ギク2束(時価1万3500円相当)を盗んだ疑い。

ところがその様子が防犯 カメラに録画されていました。防犯 カメラの映像で犯行が確認され逮捕につながりました。

週3、4回は盗みに入り、持ち出した花を城陽市内の花屋に売っていた、と供述しているということです。同市場に花を卸していたことがあり、警備員に疑われなかったのではないかと警察ではみているようです。 ( 9月22日京都新聞)

... 続きを読む "10年間週3回 花泥棒。"

投稿者: スタッフ (2008年9月22日 10:25)

Tweet

間抜けな泥棒 320万円の盗品を300円で業者に売り渡し

福岡市東区の会社倉庫から、水の濁りを計測する金属製の濁度計4本(時価320万円相当)を盗んだ男が逮捕されました。
防犯カメラに写った犯人に似た男を、盗まれた会社の社員が会社近くで見つけ、逮捕に至ったようです。

濁度計は金属回収業者に売っていたのですが、売値は時価の約1万分の1、わずか「300円」でした。
盗んだ男も、買い手の業者も価値が分からず、安い金属くずとしての値段となっていたようです。
盗んだ側も、買い取る側も商品の本当の価値が分かっていなかったという不思議な事件です。
また、盗んだ会社近くを犯行後、うろうろしていた犯人の間抜けさも逮捕につながったとも言えそうです。

盗まれた商品は無事だったようですが、金属類の窃盗事件でこのような結末“まれ”でしょう。
普通は、盗まれた商品は業者に買い取られ、犯人が捕まることも少ないのが現実です。
資材置き場映像確認システム

<9月17日17時37分配信 RKB毎日放送より一部抜粋>

『福岡市東区の会社の倉庫から、金属製の計測機器を盗んだ疑いで無職の男が逮捕されました。
この機器は、時価320万円相当の高価なものですが、男は金属の回収業者にわずか300円で売っていました。

... 続きを読む "間抜けな泥棒 320万円の盗品を300円で業者に売り渡し"

投稿者: スタッフ (2008年9月19日 08:47)

Tweet
< 21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 >
防犯についてのもっと詳しい情報と具体的な対策については「セキュリティハウス」

私たちが監修しています。

「防犯泥棒大百科」およびそのコンテンツは「セキュリティハウス」の総合防犯設備士が監修しています

総合防犯設備士 防犯についてのもっと詳しい情報と具体的な対策については「セキュリティハウス」

防犯対策メニュー

最近の記事

  • 知人が勝手に合鍵を複製! 知らない人が多い「キーカバー」の存在理由
  • 仙台 アパートのテンキーロックを解除し侵入? 窃盗未遂の会社員逮捕
  • 住人が寝ている家に忍び込む「ノビ」の手口 福岡・佐賀で40件以上発生
  • 無人コインランドリー 300万円の両替機こじ開け、現金20万円盗まれる
  • 兵庫県たつの市 侵入先を手当たり次第探し、玄関と無施錠の会社員宅に侵入
  • 「猛毒のヘビが逃げたので周りを見させてください」泥棒に執行猶予判決
  • 郵便物がたまっている留守宅を狙った マンション空き巣被害約1千万円
  • 自動販売機を切り裂く自販機荒らし
  • 空き巣が帰宅した住人と鉢合わせ 顔を殴られる
  • 泥棒が5階以上のマンションを狙う理由 30件約270万円の被害

記事の分類

  • すり(9)
  • その他(157)
  • ひったくり(30)
  • カード不正(10)
  • 万引き(42)
  • 子供の防犯対策(14)
  • 学校(15)
  • 強盗(54)
  • 情報漏洩(7)
  • 放火(11)
  • 泥棒の心理(52)
  • 泥棒の手口(505)
  • 泥棒小話(39)
  • 海外での防犯対策(50)
  • 消費者契約トラブル(1)
  • 火災(13)
  • 爆発(1)
  • 神社仏閣での犯罪(17)
  • 窃盗(237)
  • 自動車の盗難(40)
  • 詐欺(19)
  • 車上荒らし(4)
  • 農作物の盗難(18)
  • 農村の防犯(5)
  • 金属盗難(25)
  • 防犯カメラ(23)
  • 防犯対策(32)
  • 防犯情報(94)
  • 防犯講演(1)
  • 霊感商法(1)
  • 食品異物混入(1)
  • 高齢者の防犯対策(15)

過去の記事

  • 2025年8月(1)
  • 2025年7月(5)
  • 2025年6月(4)
  • 2025年5月(5)
  • 2025年4月(4)
  • 2025年3月(1)
  • 2025年2月(1)
  • 2024年10月(1)
  • 2024年9月(1)
  • 2024年8月(1)
  • 2024年6月(1)
  • 2024年5月(1)
  • 2024年4月(1)
  • 2024年3月(1)
  • 2024年2月(1)
  • 2024年1月(1)
  • 2023年12月(5)
  • 2023年11月(4)
  • 2023年10月(4)
  • 2023年9月(4)
  • 2023年8月(4)
  • 2023年7月(4)
  • 2023年6月(5)
  • 2023年5月(4)
  • 2023年4月(4)
  • 2023年3月(5)
  • 2023年2月(4)
  • 2023年1月(3)
  • 2022年12月(4)
  • 2022年11月(4)
  • 2022年10月(4)
  • 2022年9月(5)
  • 2022年8月(4)
  • 2022年7月(5)
  • 2022年6月(4)
  • 2022年5月(4)
  • 2022年4月(5)
  • 2022年3月(4)
  • 2022年2月(1)
  • 2021年12月(3)
  • 2021年11月(4)
  • 2021年10月(4)
  • 2021年8月(2)
  • 2021年7月(5)
  • 2021年6月(3)
  • 2021年5月(2)
  • 2021年4月(3)
  • 2021年3月(4)
  • 2021年2月(3)
  • 2020年12月(2)
  • 2020年11月(4)
  • 2020年10月(5)
  • 2020年9月(3)
  • 2020年8月(1)
  • 2020年7月(4)
  • 2020年6月(4)
  • 2020年5月(4)
  • 2020年4月(4)
  • 2020年3月(4)
  • 2020年2月(4)
  • 2020年1月(1)
  • 2019年12月(3)
  • 2019年11月(5)
  • 2019年10月(4)
  • 2019年9月(4)
  • 2019年8月(5)
  • 2019年7月(4)
  • 2019年6月(4)
  • 2019年5月(4)
  • 2019年4月(3)
  • 2019年3月(4)
  • 2019年2月(3)
  • 2019年1月(2)
  • 2018年12月(2)
  • 2018年11月(4)
  • 2018年10月(4)
  • 2018年9月(4)
  • 2018年8月(5)
  • 2018年7月(4)
  • 2018年6月(5)
  • 2018年5月(4)
  • 2018年4月(4)
  • 2018年3月(5)
  • 2018年2月(3)
  • 2018年1月(4)
  • 2017年12月(5)
  • 2017年11月(4)
  • 2017年10月(4)
  • 2017年9月(5)
  • 2017年8月(4)
  • 2017年7月(4)
  • 2017年6月(4)
  • 2017年5月(3)
  • 2017年4月(4)
  • 2017年3月(5)
  • 2017年2月(4)
  • 2017年1月(3)
  • 2016年12月(4)
  • 2016年11月(4)
  • 2016年10月(4)
  • 2016年9月(4)
  • 2016年8月(4)
  • 2016年7月(4)
  • 2016年6月(5)
  • 2016年5月(3)
  • 2016年4月(4)
  • 2016年3月(5)
  • 2016年2月(4)
  • 2016年1月(3)
  • 2015年12月(4)
  • 2015年11月(4)
  • 2015年10月(5)
  • 2015年9月(4)
  • 2015年8月(4)
  • 2015年7月(5)
  • 2015年6月(4)
  • 2015年5月(4)
  • 2015年4月(4)
  • 2015年3月(3)
  • 2015年2月(3)
  • 2015年1月(1)
  • 2014年12月(4)
  • 2014年11月(3)
  • 2014年10月(5)
  • 2014年9月(4)
  • 2014年8月(3)
  • 2014年7月(5)
  • 2014年6月(4)
  • 2014年5月(5)
  • 2014年4月(4)
  • 2014年3月(3)
  • 2014年2月(3)
  • 2014年1月(2)
  • 2013年12月(3)
  • 2013年11月(4)
  • 2013年10月(5)
  • 2013年9月(4)
  • 2013年8月(4)
  • 2013年7月(4)
  • 2013年6月(4)
  • 2013年5月(4)
  • 2013年4月(2)
  • 2013年3月(2)
  • 2013年2月(3)
  • 2013年1月(1)
  • 2012年12月(3)
  • 2012年11月(4)
  • 2012年10月(5)
  • 2012年9月(4)
  • 2012年8月(4)
  • 2012年7月(4)
  • 2012年6月(4)
  • 2012年5月(4)
  • 2012年4月(1)
  • 2012年3月(10)
  • 2012年2月(9)
  • 2012年1月(7)
  • 2011年12月(8)
  • 2011年11月(8)
  • 2011年10月(8)
  • 2011年9月(9)
  • 2011年8月(10)
  • 2011年7月(7)
  • 2011年6月(8)
  • 2011年5月(9)
  • 2011年4月(9)
  • 2011年3月(10)
  • 2011年2月(15)
  • 2011年1月(10)
  • 2010年12月(7)
  • 2010年11月(8)
  • 2010年10月(8)
  • 2010年9月(9)
  • 2010年8月(4)
  • 2010年7月(6)
  • 2010年6月(14)
  • 2010年5月(17)
  • 2010年4月(16)
  • 2010年3月(20)
  • 2010年2月(13)
  • 2010年1月(6)
  • 2009年12月(21)
  • 2009年11月(18)
  • 2009年10月(21)
  • 2009年9月(15)
  • 2009年8月(18)
  • 2009年7月(19)
  • 2009年6月(22)
  • 2009年5月(17)
  • 2009年4月(20)
  • 2009年3月(22)
  • 2009年2月(20)
  • 2009年1月(17)
  • 2008年12月(24)
  • 2008年11月(18)
  • 2008年10月(20)
  • 2008年9月(20)
  • 2008年8月(14)
  • 2008年7月(21)
  • 2008年6月(21)
  • 2008年5月(22)
  • 2008年4月(23)
  • 2008年3月(21)
  • 2008年2月(23)
  • 2008年1月(19)
  • 2007年12月(20)
  • 2007年11月(21)
  • 2007年10月(26)
  • 2007年9月(22)
  • 2007年8月(20)
  • 2007年7月(21)
  • 2007年6月(20)
  • 2007年5月(22)
  • 2007年4月(20)
  • 2007年3月(22)
  • 2007年2月(21)
  • 2007年1月(3)


ページのトップへページのトップへ
  • ホーム
  • 泥棒について知ろう!
  • 施設別犯罪事情・防犯対策
  • 対象別犯罪事情・防犯対策
  • 犯罪別情報
  • 防犯チェック
  • 今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
  • こんなおかしな泥棒がいる
  • 総合防犯設備士に聞く防犯相談
  • 著作権について
  • リンク集
  • サイトマップ
© 2022 Security House Center Co.,LTD.
All Rights Reserved. Website Produced by bit.
  • ホーム
  • 泥棒について知ろう!
    • 最新の犯罪情勢
    • コロナ禍での犯罪事情
    • 空き巣
    • 忍び込み
    • 侵入方法
    • 泥棒の犯罪時の心理
    • 泥棒が狙いを定めるまで
    • 泥棒の好きな家
    • 泥棒の嫌がること
    • 泥棒が明かす本音
    • 泥棒ファッション
    • 刑法犯、窃盗犯、侵入盗 とは?
  • 施設別犯罪事情・防犯対策
    • 施設別犯罪事情・防犯対策
    • 一戸建て住宅
    • マンション
    • 事務所
    • 工場
    • 店舗
    • コンビニエンスストア
    • 宝石・貴金属店
    • 寺・神社
    • 病院・医院
    • 老人保健施設
    • 学校・保育園・幼稚園
    • 学習塾
    • 農家・果樹園・ビニールハウス・養鶏場
  • 対象別犯罪事情・防犯対策
    • 対象別犯罪事情・防犯対策
    • 女性の防犯
    • 子どもの防犯
    • 老人を狙った犯罪
    • 自動車の盗難について
    • 個人情報保護対策
    • 海外旅行時の防犯対策
    • 金属盗難
    • ゴールデンウィーク・年末年始の防犯対策
  • 犯罪別情報
    • 犯罪別情報
    • 強盗
    • 詐欺
    • 強姦・ストーカー
    • 車上狙い
    • ひったくり
    • 万引き
    • すり
    • 偽造カード・盗難カードによる被害
    • 高齢者虐待
    • 行方不明
  • 防犯チェック
  • 今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
  • こんなおかしな泥棒がいる
  • 著作権について
  • リンク集
  • サイトマップ
  • 防犯相談 お気軽にどうぞ
  • セキュリティハウス 安全な暮らしのパートナー