防犯泥棒大百科

  • 今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
  • こんなおかしな泥棒がいる
  • 防犯相談 お気軽にどうぞ
  • セキュリティハウス 安全な暮らしのパートナー
  • サイトマップ

  • ホーム
  • 泥棒について知ろう!
  • 施設別犯罪事情・防犯対策
  • 対象別犯罪事情・防犯対策
  • 犯罪別情報
  • 防犯チェック

今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る

パジャマに着替え、「病院荒らし」490件。

泥棒の服装は手口に合わせ、周囲に合わせることが原則です。

長崎県警で逮捕された病院ばかりを狙った二人組みの泥棒の手口はどんな感じだったのでしょう?

2人は福岡、広島両県など西日本を中心に39都府県で約490件、被害総額3700万円相当の盗みを自供しています。

「病院はセキュリティーが甘く、狙いやすいところが多かった」との趣旨の供述をしているということです。

二人の手口はというと、福岡県内などの病院に入院患者を装って侵入。 
病室から患者らの現金や貴金属を盗み出していたようです。

病院内では怪しまれないようにジャージーやパジャマなどに着替えていたこともあったということです。
見舞い客を装って・・というのは時々耳にしていましたが、わざわざパジャマ持参で泥棒というのは 容易周到というかあきれるというか・・。

... 続きを読む "パジャマに着替え、「病院荒らし」490件。"

投稿者: スタッフ (2007年5月 2日 10:25)

Tweet

アパート1階ばかりを狙った泥棒。229件・1010万円。

埼玉県で逮捕された泥棒は、夕方にアパート1階を狙った空き巣でした。

ドライバーで窓ガラスを割って侵入し、現金6万円などを盗んだとする3件の窃盗罪などでさいたま地裁川越支部に起訴されていますが、05年2月〜06年12月229件繰り返し、被害総額は約1010万円(うち現金約691万円)に上るとみています。

アパートの1階が侵入されやすいというのはご理解いただけると思います。
夕方になれば無人かどうかは照明が付いているかどうかでわかります。
窓ガラスを割って窓の錠前を開け、窓から侵入。

「お金を置いていないからうちは大丈夫」と思っている方も多いようですが、
実際に泥棒は高額な現金より「安全に・容易に侵入できる」という方を選びます。
この泥棒の1件の稼ぎ?は4万4000円。
数千円なんていう稼ぎの日もあるはずですので、「大金を置いていないから泥棒に入られない」ということにはならないんです。

泥棒が対象にしているのは高級一戸建て住宅や高級マンションと思い込んではいけません。
アパートといえども泥棒は狙っているということをぜひともお忘れなきよう。

投稿者: スタッフ (2007年5月 1日 10:34)

Tweet

高級マンション窃盗 隣接ビルから「木の板」かけ侵入

軽業師のような身軽な男の犯行手口です。

隣接するビルの非常階段からベランダに木の板をかけて渡る手口で、東京・麻布や赤坂の高級マンションに侵入し、高級腕時計などを盗んでいたとして韓国人の男女が警視庁捜査3課に逮捕されました。

「約3年前から高級マンションで貴金属を盗み、質屋などに売って生活していた」と供述。
平成16年3月以降、被害は約100件、総額約3億円にのぼるとみて、同課で余罪を追及しているということです。

... 続きを読む "高級マンション窃盗 隣接ビルから「木の板」かけ侵入"

投稿者: スタッフ (2007年4月27日 11:17)

Tweet

「好きな女性にスーツを贈りたい」試着を依頼しその隙に・・。

手の込んだ窃盗犯がいました。

その男(64歳)。場所はJR新宿駅の駅前軽食店。
その店にいた女子大生(21歳)に声をかける。

「好きな女性にスーツを贈りたいので、代わりに試着してほしい」

場面が変わり、同じ駅前のデパート洋服売り場。
「へえ、こんな洋服が今流行っているんだ」
「このスーツがいいかな」

女子大生が試着室に入っている間に、旅行かばんを持って男消え去る。

かばんの中には現金8000円やコートなど6万円相当が入っていました。
キャッシュカードを使い、3万2000円の引き出しもしたということです。

カードの暗証番号は、軽食店で「誕生日を当てる」と言い、言葉巧みに聞き出していたということです。

... 続きを読む "「好きな女性にスーツを贈りたい」試着を依頼しその隙に・・。"

投稿者: スタッフ (2007年4月26日 08:56)

Tweet

すり、ひったくり被害多発

各地で、すり、ひったくり被害が多発しています。

女性や高齢者を狙った手口が多いようです。
ひったくりは、人に見られたり、捕まるリスクも高いと思うのですが、簡単に実行できて手っ取り早く現金が手に入るという点で行われるようです。

●埼玉県越谷、春日部市などで歩行者ばかりを狙ったひったくりを繰り返した会社員(37)が窃盗容疑で逮捕。計40件の窃盗容疑を認め、被害総額は約255万円(うち現金は約89万円)に上ります。
路上で、徒歩で帰宅途中の主婦(60)の後ろから原付きバイクで近づき、追い抜きざまに現金4万4000円入りのバッグを盗むなどした窃盗罪で公判中。
「(以前ひったくりの被害に遭って)簡単に金がとれると思った。借金があった」などと供述しているようです。

●窃盗や傷害などの疑いで、京都市の17〜18歳の少年4人が追送検されました。
ひったくり70件を自供、29件で裏付けがとれているようです。
4人は2人一組でバイクに2人乗りして、昨年10月夜、店員の女性(58)から約10万円入りのかばんを盗んだり、昨年7月27日夜、女性会社員(42)のバッグを盗もうとして転倒させ、足の骨を折る重傷を負わせるなど、8件(被害総額約50万円)の犯行を繰り返した疑いです。

●京都市で少年1人と共謀して昨年10月、女性会社員(28)のかばんをひったくった疑いで、高校生(16)を逮捕。

●東京都内のデパートで、先月から高齢女性を狙ったすり事件が40件(被害総額約130万円)発生しており、別のすり事件で現行犯逮捕した自称ベトナム人のすりグループ3人が関与しているとみて追及するということです。
3人は21日夕方、新宿のデパートの地下2階食品売り場で、ショーケースをながめていた無職女性(77)を取り囲み、左手の手提げバッグから、現金約1万7000円入りの財布を盗んだところを、警戒中の女性捜査員らに取り押さえられました。

投稿者: スタッフ (2007年4月25日 13:58)

Tweet

山形県で店舗荒らし相次ぐ

21日未明から早朝にかけ、米沢市と川西町で、カメラ店やガソリンスタンドなどを狙った店舗荒らしが8件相次ぎました。
被害額は計約12万円。発生時間が近く手口が似ていることから、米沢署は同一犯による連続窃盗事件とみて調べています。

同署によると、21日午前2時15分ごろ、米沢市花沢町のカメラ店より異常発信が検知され、110番通報がありました。

署員が駆け付けたところ、店舗西脇のガラス戸の一部が割られ、鍵が開けられていました。店舗内からは、現金約10万円の入ったレジスターが盗まれていました。他に物色の形跡はありませんでした。

... 続きを読む "山形県で店舗荒らし相次ぐ"

投稿者: スタッフ (2007年4月23日 19:30)

Tweet

なりすましにご注意

以前も紹介した事のある事件ですが、住宅から盗んだキャッシュカードの暗証番号を、警察官や銀行員を装って被害者から聞き出す手口の窃盗事件で、警視庁や愛知県警は計49人の窃盗グループを逮捕しました。
この窃盗グループは中国人35人、日本人13人、韓国人1人の計49人。被害総額は21都府県にまたがり計約4億5000万円にのぼるということです。
窃盗グループの中心は上海出身の男(51)で、今までに計1000件以上の盗みをはたらいていたといいます。

この窃盗グループの手口は、住宅に侵入しキャッシュカードを盗み出した後、まず警察官を装った男が被害者に電話をし「銀行に説明しておく」と告げます。その後、銀行員を名乗る女から「暗証番号を変えたほうがいい」と持ちかけて暗証番号を聞き出すという、非常に周到な手口でした。

... 続きを読む "なりすましにご注意"

投稿者: スタッフ (2007年4月19日 10:09)

Tweet

アマチュアの泥棒

15日午後10時前、滋賀県守山市の守山市民交流センターで、警報装置が作動した為、警備員が110番通報しました。
守山署員が約15分後に駆け付けたところ、男がセンター2階から外階段を下りてきました。
現金を盗んだことを認めたため、窃盗の疑いで現行犯逮捕しました。

調べでは、男は住所不定の男(50)。15日午後9時55分ごろ、センターの2階窓の留め具をドライバーで外して入り、センターを管理するNPO法人の1階事務所の金庫から、現金6202円を盗んだ疑いです。

侵入後、15分後に現場に駆け付けた署員に逮捕されていることから、この男、泥棒としては「アマチュア」と言ってよいでしょう。
「プロ」の泥棒であれば、犯行に15分も時間を掛けません。

... 続きを読む "アマチュアの泥棒"

投稿者: スタッフ (2007年4月16日 17:20)

Tweet

高額金庫破り、金庫盗難が続発。

金庫は燃えない貯金箱だと言っているのに、日本全国で金庫破りや金庫盗難が発生し、高額の被害が出ています。

●11日午前2時20分ごろ、千葉県松戸市のパチンコ店の警報装置が作動、駆け付けた県警松戸署員が店内の金庫から売上金3231万5000円がなくなっているのを確認した。同店は10日午後11時に閉店。従業員は11日午前1時40分ごろ帰宅、無人だった。

● 9日午前3時ごろ、福井県鯖江市東鯖江4、スーパーマーケットに、数人が1階事務所の窓ガラスを割って侵入し、事務所内にあった大型金庫(高さ1・4メートル、重さ200キロ)を奪い、複数の車で逃走。金庫には売上金約1200万円と、約200万円分の商品券が入っていたという。警報装置が作動してから、警備員が駆けつけるまでの約8分間に盗み出していた。

●滋賀県竜王町弓削のグリーン近江農協灯油配送センターから昨年11月に顧客台帳11冊が金庫ごと盗まれた事件で、4月9日、見つかっていなかった台帳3冊と金庫を、同町川守の日野川堤防で見つけました。盗まれた台帳のうち8冊は、3月27日に同じ堤防で見つかっていた。金庫はバールのようなものでこじ開けられており、中に入っていた現金1万5000円は見つかっていない、という。

... 続きを読む "高額金庫破り、金庫盗難が続発。"

投稿者: スタッフ (2007年4月11日 13:45)

Tweet

外出を待ち構える強盗

岩手県奥州市のアパートで、女性が襲われ、現金を奪われた事件で、貨物運転手の男(31)が強盗傷害と住居侵入の疑いで逮捕されました。
容疑を否認しているようです。

3日午後7時半ごろ、女性宅アパートで、会社員女性(27)が外出しようと玄関の扉を開けた際、玄関脇で待ち構えていた男が室内に押し入り、現金数万円が入ったバッグを奪って逃走。
その際もみ合いになり、女性は首に全治10日間の切り傷を負いました。

女性は2人暮らしで、同居の家族は外出中でけがはありませんでした。
現在、動機などを捜査しています。

一見すると、ストーカーによる住居への侵入事件かと思いきや、バッグを奪って逃走しているところからみるとやはり強盗事件なのでしょうか?

... 続きを読む "外出を待ち構える強盗"

投稿者: スタッフ (2007年4月 9日 09:33)

Tweet
< 41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51 >
防犯についてのもっと詳しい情報と具体的な対策については「セキュリティハウス」

私たちが監修しています。

「防犯泥棒大百科」およびそのコンテンツは「セキュリティハウス」の総合防犯設備士が監修しています

総合防犯設備士 防犯についてのもっと詳しい情報と具体的な対策については「セキュリティハウス」

防犯対策メニュー

最近の記事

  • 知人が勝手に合鍵を複製! 知らない人が多い「キーカバー」の存在理由
  • 仙台 アパートのテンキーロックを解除し侵入? 窃盗未遂の会社員逮捕
  • 住人が寝ている家に忍び込む「ノビ」の手口 福岡・佐賀で40件以上発生
  • 無人コインランドリー 300万円の両替機こじ開け、現金20万円盗まれる
  • 兵庫県たつの市 侵入先を手当たり次第探し、玄関と無施錠の会社員宅に侵入
  • 「猛毒のヘビが逃げたので周りを見させてください」泥棒に執行猶予判決
  • 郵便物がたまっている留守宅を狙った マンション空き巣被害約1千万円
  • 自動販売機を切り裂く自販機荒らし
  • 空き巣が帰宅した住人と鉢合わせ 顔を殴られる
  • 泥棒が5階以上のマンションを狙う理由 30件約270万円の被害

記事の分類

  • すり(9)
  • その他(157)
  • ひったくり(30)
  • カード不正(10)
  • 万引き(42)
  • 子供の防犯対策(14)
  • 学校(15)
  • 強盗(54)
  • 情報漏洩(7)
  • 放火(11)
  • 泥棒の心理(52)
  • 泥棒の手口(505)
  • 泥棒小話(39)
  • 海外での防犯対策(50)
  • 消費者契約トラブル(1)
  • 火災(13)
  • 爆発(1)
  • 神社仏閣での犯罪(17)
  • 窃盗(237)
  • 自動車の盗難(40)
  • 詐欺(19)
  • 車上荒らし(4)
  • 農作物の盗難(18)
  • 農村の防犯(5)
  • 金属盗難(25)
  • 防犯カメラ(23)
  • 防犯対策(32)
  • 防犯情報(94)
  • 防犯講演(1)
  • 霊感商法(1)
  • 食品異物混入(1)
  • 高齢者の防犯対策(15)

過去の記事

  • 2025年8月(1)
  • 2025年7月(5)
  • 2025年6月(4)
  • 2025年5月(5)
  • 2025年4月(4)
  • 2025年3月(1)
  • 2025年2月(1)
  • 2024年10月(1)
  • 2024年9月(1)
  • 2024年8月(1)
  • 2024年6月(1)
  • 2024年5月(1)
  • 2024年4月(1)
  • 2024年3月(1)
  • 2024年2月(1)
  • 2024年1月(1)
  • 2023年12月(5)
  • 2023年11月(4)
  • 2023年10月(4)
  • 2023年9月(4)
  • 2023年8月(4)
  • 2023年7月(4)
  • 2023年6月(5)
  • 2023年5月(4)
  • 2023年4月(4)
  • 2023年3月(5)
  • 2023年2月(4)
  • 2023年1月(3)
  • 2022年12月(4)
  • 2022年11月(4)
  • 2022年10月(4)
  • 2022年9月(5)
  • 2022年8月(4)
  • 2022年7月(5)
  • 2022年6月(4)
  • 2022年5月(4)
  • 2022年4月(5)
  • 2022年3月(4)
  • 2022年2月(1)
  • 2021年12月(3)
  • 2021年11月(4)
  • 2021年10月(4)
  • 2021年8月(2)
  • 2021年7月(5)
  • 2021年6月(3)
  • 2021年5月(2)
  • 2021年4月(3)
  • 2021年3月(4)
  • 2021年2月(3)
  • 2020年12月(2)
  • 2020年11月(4)
  • 2020年10月(5)
  • 2020年9月(3)
  • 2020年8月(1)
  • 2020年7月(4)
  • 2020年6月(4)
  • 2020年5月(4)
  • 2020年4月(4)
  • 2020年3月(4)
  • 2020年2月(4)
  • 2020年1月(1)
  • 2019年12月(3)
  • 2019年11月(5)
  • 2019年10月(4)
  • 2019年9月(4)
  • 2019年8月(5)
  • 2019年7月(4)
  • 2019年6月(4)
  • 2019年5月(4)
  • 2019年4月(3)
  • 2019年3月(4)
  • 2019年2月(3)
  • 2019年1月(2)
  • 2018年12月(2)
  • 2018年11月(4)
  • 2018年10月(4)
  • 2018年9月(4)
  • 2018年8月(5)
  • 2018年7月(4)
  • 2018年6月(5)
  • 2018年5月(4)
  • 2018年4月(4)
  • 2018年3月(5)
  • 2018年2月(3)
  • 2018年1月(4)
  • 2017年12月(5)
  • 2017年11月(4)
  • 2017年10月(4)
  • 2017年9月(5)
  • 2017年8月(4)
  • 2017年7月(4)
  • 2017年6月(4)
  • 2017年5月(3)
  • 2017年4月(4)
  • 2017年3月(5)
  • 2017年2月(4)
  • 2017年1月(3)
  • 2016年12月(4)
  • 2016年11月(4)
  • 2016年10月(4)
  • 2016年9月(4)
  • 2016年8月(4)
  • 2016年7月(4)
  • 2016年6月(5)
  • 2016年5月(3)
  • 2016年4月(4)
  • 2016年3月(5)
  • 2016年2月(4)
  • 2016年1月(3)
  • 2015年12月(4)
  • 2015年11月(4)
  • 2015年10月(5)
  • 2015年9月(4)
  • 2015年8月(4)
  • 2015年7月(5)
  • 2015年6月(4)
  • 2015年5月(4)
  • 2015年4月(4)
  • 2015年3月(3)
  • 2015年2月(3)
  • 2015年1月(1)
  • 2014年12月(4)
  • 2014年11月(3)
  • 2014年10月(5)
  • 2014年9月(4)
  • 2014年8月(3)
  • 2014年7月(5)
  • 2014年6月(4)
  • 2014年5月(5)
  • 2014年4月(4)
  • 2014年3月(3)
  • 2014年2月(3)
  • 2014年1月(2)
  • 2013年12月(3)
  • 2013年11月(4)
  • 2013年10月(5)
  • 2013年9月(4)
  • 2013年8月(4)
  • 2013年7月(4)
  • 2013年6月(4)
  • 2013年5月(4)
  • 2013年4月(2)
  • 2013年3月(2)
  • 2013年2月(3)
  • 2013年1月(1)
  • 2012年12月(3)
  • 2012年11月(4)
  • 2012年10月(5)
  • 2012年9月(4)
  • 2012年8月(4)
  • 2012年7月(4)
  • 2012年6月(4)
  • 2012年5月(4)
  • 2012年4月(1)
  • 2012年3月(10)
  • 2012年2月(9)
  • 2012年1月(7)
  • 2011年12月(8)
  • 2011年11月(8)
  • 2011年10月(8)
  • 2011年9月(9)
  • 2011年8月(10)
  • 2011年7月(7)
  • 2011年6月(8)
  • 2011年5月(9)
  • 2011年4月(9)
  • 2011年3月(10)
  • 2011年2月(15)
  • 2011年1月(10)
  • 2010年12月(7)
  • 2010年11月(8)
  • 2010年10月(8)
  • 2010年9月(9)
  • 2010年8月(4)
  • 2010年7月(6)
  • 2010年6月(14)
  • 2010年5月(17)
  • 2010年4月(16)
  • 2010年3月(20)
  • 2010年2月(13)
  • 2010年1月(6)
  • 2009年12月(21)
  • 2009年11月(18)
  • 2009年10月(21)
  • 2009年9月(15)
  • 2009年8月(18)
  • 2009年7月(19)
  • 2009年6月(22)
  • 2009年5月(17)
  • 2009年4月(20)
  • 2009年3月(22)
  • 2009年2月(20)
  • 2009年1月(17)
  • 2008年12月(24)
  • 2008年11月(18)
  • 2008年10月(20)
  • 2008年9月(20)
  • 2008年8月(14)
  • 2008年7月(21)
  • 2008年6月(21)
  • 2008年5月(22)
  • 2008年4月(23)
  • 2008年3月(21)
  • 2008年2月(23)
  • 2008年1月(19)
  • 2007年12月(20)
  • 2007年11月(21)
  • 2007年10月(26)
  • 2007年9月(22)
  • 2007年8月(20)
  • 2007年7月(21)
  • 2007年6月(20)
  • 2007年5月(22)
  • 2007年4月(20)
  • 2007年3月(22)
  • 2007年2月(21)
  • 2007年1月(3)


ページのトップへページのトップへ
  • ホーム
  • 泥棒について知ろう!
  • 施設別犯罪事情・防犯対策
  • 対象別犯罪事情・防犯対策
  • 犯罪別情報
  • 防犯チェック
  • 今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
  • こんなおかしな泥棒がいる
  • 総合防犯設備士に聞く防犯相談
  • 著作権について
  • リンク集
  • サイトマップ
© 2022 Security House Center Co.,LTD.
All Rights Reserved. Website Produced by bit.
  • ホーム
  • 泥棒について知ろう!
    • 最新の犯罪情勢
    • コロナ禍での犯罪事情
    • 空き巣
    • 忍び込み
    • 侵入方法
    • 泥棒の犯罪時の心理
    • 泥棒が狙いを定めるまで
    • 泥棒の好きな家
    • 泥棒の嫌がること
    • 泥棒が明かす本音
    • 泥棒ファッション
    • 刑法犯、窃盗犯、侵入盗 とは?
  • 施設別犯罪事情・防犯対策
    • 施設別犯罪事情・防犯対策
    • 一戸建て住宅
    • マンション
    • 事務所
    • 工場
    • 店舗
    • コンビニエンスストア
    • 宝石・貴金属店
    • 寺・神社
    • 病院・医院
    • 老人保健施設
    • 学校・保育園・幼稚園
    • 学習塾
    • 農家・果樹園・ビニールハウス・養鶏場
  • 対象別犯罪事情・防犯対策
    • 対象別犯罪事情・防犯対策
    • 女性の防犯
    • 子どもの防犯
    • 老人を狙った犯罪
    • 自動車の盗難について
    • 個人情報保護対策
    • 海外旅行時の防犯対策
    • 金属盗難
    • ゴールデンウィーク・年末年始の防犯対策
  • 犯罪別情報
    • 犯罪別情報
    • 強盗
    • 詐欺
    • 強姦・ストーカー
    • 車上狙い
    • ひったくり
    • 万引き
    • すり
    • 偽造カード・盗難カードによる被害
    • 高齢者虐待
    • 行方不明
  • 防犯チェック
  • 今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
  • こんなおかしな泥棒がいる
  • 著作権について
  • リンク集
  • サイトマップ
  • 防犯相談 お気軽にどうぞ
  • セキュリティハウス 安全な暮らしのパートナー