今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
事務所荒らし 電車で移動しながら「下見」
神戸市で今年4月、窃盗容疑などで逮捕された大阪市東淀川区淡路の無職男(56)=公判中=が、愛知県から岡山県まで、計8府県で事務所荒らしなど約150件の窃盗を繰り返していたことが10日、兵庫県警捜査3課などの調べで分かりました。被害総額は約1600万円に上るとしています。
調べでは、2002年8月から今年4月までの間、兵庫県や大阪府を中心に計8府県で、美容院や個人病院のドアをバールでこじ開けるなどして侵入し、現金や切手などを盗んでいました。
深夜、バールなどをスーツの下に隠し持って自宅を出発。電車で移動しながら侵入先を物色。始発で帰宅していました。
... 続きを読む "事務所荒らし 電車で移動しながら「下見」"
投稿者: スタッフ (2007年10月10日 16:53)
屋根破り、天井穴開け、正面ガラス車で破壊・・荒っぽい手口が横行
ここ数日だけでも、店舗への泥棒侵入の非常に荒っぽい手口が3件ありました。
●7日午前9時半ごろ、東京都千代田区有楽町の貴金属店「ビクタース・パール」から、指輪など約8000点(販売価格計約1億円相当)が盗まれているのを出勤してきた女性従業員が発見しました。6日午後7時20分ごろから7日午前9時半ごろの間、無人の同店に何者かが侵入。現金約20万円とショーケースにあった指輪やネックレスなど約8000点が盗まれました。JR有楽町駅近くの高架下にあるインターナショナルアーケード内にあり、屋根に縦横約40センチの穴が開けられ、さらに同店の天井にも縦横約30センチの穴が開けられていました。
●靴の量販店だけを狙い、金庫から現金を盗んだ男は靴量販店の大半が平屋建てで、屋根がトタンやスレート製であることに着目。金切りばさみなどで屋根を破り、鉄骨を伝って店内に侵入していました。
大阪を中心に静岡から福岡まで11府県で33件、計約660万円を盗んでいました。
●5日未明、神奈川県横浜市戸塚区内のゴルフ用品店にワゴン車が突っ込み、玄関付近のガラスを破壊。店内にあったゴルフクラブ約60本が盗まれる事件が起きた。被害額は商品だけで約200万円。
... 続きを読む "屋根破り、天井穴開け、正面ガラス車で破壊・・荒っぽい手口が横行"
投稿者: スタッフ (2007年10月10日 10:00)
寝屋川のコンビニ万引での店員殺人事件
大阪府寝屋川市のコンビニエンスストアで商品を万引きした男を追跡した店員が刺殺された事件。
犯人の同市内の工員の少年(19)、内装工アルバイトの少年(15)の取り調べが始まり、その供述から下記がわかりました。
・「ビールが飲みたくて最初から万引きをするつもりだった」
・凶器のナイフは工員が普段から持っていたもの。2人は万引きすることを企て、店員に見つかればナイフを示して逃れようと示し合わせたうえ、6日午前0時50分ごろ、寝屋川市高宮1の「セブンイレブン寝屋川高宮店」で、缶ビール12本やプリン1個(計約3400円相当)を万引き。工員は逃走の際、追いかけてきたアルバイト店員(27)の左胸を、持っていたナイフで刺して殺害した。ナイフは現場近くに捨てた。
・そのコンビニを選んだのは「仲間数人とたまり場にいてたまたま近くにあったコンビニを狙おうと思った」
... 続きを読む "寝屋川のコンビニ万引での店員殺人事件"
投稿者: スタッフ (2007年10月 9日 11:00)
「学校は夜間無人で入りやすいうえ、いろいろな物があった」
学校荒らし800万、関東一円で80件繰り返していた犯人グループの供述です。
関東一円の小・中学校や高校からパソコンや携帯用ゲーム機、現金などを盗んだとして、埼玉県警が同県上尾市東町、無職男(36)(窃盗罪などで公判中)ら男4人を盗みと建造物侵入の疑いで逮捕していたことが3日、わかりました。
4人は埼玉、千葉、群馬、栃木県などで約80件約800万円相当の学校荒らしを繰り返していたとみられます。
「学校は夜間、無人で入りやすいうえ、いろいろな物があった」と供述しているようです。
昨年10月4日未明、埼玉県新座市の私立西武台高校の生徒会館に無施錠の正面玄関から侵入。
現金約24万円と生徒の電子辞書4台など物品計9万5000円相当を盗んだ疑いがあります。
... 続きを読む "「学校は夜間無人で入りやすいうえ、いろいろな物があった」"
投稿者: スタッフ (2007年10月 4日 10:34)
エアコンの室外機盗難
エアコンの室外機を盗んだ疑いで、熊本県合志市の廃品回収業の男(41)が逮捕されました。
同市内などで室外機ばかりが盗まれる被害が十数件起きており、関連を調べています。
調べでは、男は8月3日午後2時ごろ、合志市のガソリンスタンド事務所跡から室外機1台(10万円相当)を盗んだ疑いです。
「くず鉄業者に売って現金化するのが目的だった」と供述しているということです。
室外機というからには、屋外に置いてあるもので、まさか盗まれるとは思いませんね。
業務用のエアコン室外機1台で10万円相当ということですから意外に価値があるということで、今後盗みの対象になることも考えられます。
又、屋外に置いているということで、より盗みやすい物として泥棒は考えるかもしれません。
建物の中に置いている物は、扉の強化(二重ロックやこじ開けにくい扉の設置など)や、窓に防犯センサーを設置すれば守ることができます。
敷地内に置いている屋外の物(自動車や今回のような室外機)を守るには、そのポイントごとに監視カメラや人感ライトを設置したり、敷地の外周を赤外線センサー等でぐるりと警戒する対策が有効でしょう。
投稿者: スタッフ (2007年10月 3日 18:51)
拘置中の容疑者宅に空き巣 ⇒ 「ばれない」
逮捕され拘置中だった男の自宅に空き巣に入ったとして、窃盗などの容疑で、建設作業員の男(33)と無職の男(42)が逮捕されました。
「男が逮捕されたことを報道で知り、盗みに入ってもばれないと思った」と話しているようです。
男は8月上旬に静岡県警沼津署に逮捕され、窃盗被害に遭った当日は拘置中でした。
男は自分の事件に関して、犯行現場の自宅の実況見分に立ち会い、車がなくなっているのに気付いたということです。
1人暮らしの容疑者が拘置所等に拘置されたり、取調べのために留置されると、必然的にその家は無人状態になってしまいます。
その情報を今回のように報道で知ることになれば、当然侵入のチャンスと考えるでしょう。
今回のような事件は珍しいケースですが、例えば、旅行等で長期間家を留守にする場合を考えてみてみて下さい。
... 続きを読む "拘置中の容疑者宅に空き巣 ⇒ 「ばれない」"
投稿者: スタッフ (2007年10月 2日 13:26)
網戸があっても・・「忍び込み」の華麗なる手口。給与408万盗まれる
「忍び込み」というのは、家人が寝静まった深夜、こっそりと侵入して金品を盗む手口です。
人がいるところに侵入するわけですから「音を立てない」ことが動作の基本になります。
「抜き足、差し足、忍び足」というのは忍び込みの泥棒の動作を差しています。
「忍び込み」が最も喜ぶのは「無施錠の窓・扉」です。
施錠忘れや施錠無しの場合、何も工作することなく一瞬に侵入することができます。
そういう「無施錠な窓」を忍び込みは、昼間などの下見時にないかどうか確認しています。
今回ご紹介する「忍び込み」は、そんな楽をして侵入するのではなく、あえて非常に手間のかかる方法で侵入しています。
舞台は栗橋町河原代、建設会社経営の男性(61)の自宅。
... 続きを読む "網戸があっても・・「忍び込み」の華麗なる手口。給与408万盗まれる"
投稿者: スタッフ (2007年10月 1日 10:19)
浜岡原子力発電所で白金板138枚盗難される。
静岡県御前崎市の浜岡原発で、計器の触媒に使う白金板138枚(時価約1000万円相当)が紛失していたことが27日、明らかになりました。
中部電力の被害届を受け、菊川署が窃盗事件として捜査。保管場所は放射線管理区域内で、外部から侵入した形跡もないことなどから、内部関係者の犯行とみられています。
中部電力によると、白金板は直径5・5センチ、厚さ0・3ミリの円盤状で、1枚15グラム。3号機の補助建屋に保管されていた106枚すべてと、5号機の補助建屋にあった33枚のうち32枚がなくなっていました。
浜岡原発内で白金板が保管されているのは、この2か所だけでしたので1枚を残して全て盗まれたことになります。。
... 続きを読む "浜岡原子力発電所で白金板138枚盗難される。"
投稿者: スタッフ (2007年9月28日 11:52)
総額2億円の貴金属盗まれる 防犯設備なしの百貨店
26日午前9時25分ごろ、神奈川県藤沢市の小田急百貨店藤沢店5階の貴金属売り場の2店舗で、ショーケースに展示中の貴金属がなくなっているのを出勤した従業員が見つけ、警備員が110番通報しました。
被害は腕時計や指輪、ネックレスなど約630点で総額2億円に上り、県警藤沢署が窃盗事件として捜査しています。
調べによると、被害に遭ったのは「ハート・オブ・ジュエリー」と「日新堂」の2店で計10ケースの鍵がこじ開けられていました。
同百貨店には、防犯ベルなどの防犯システムの設備は全くなかったということです。
宝石店や貴金属店で、被害総額が数億円に上る窃盗事件が実際に発生している中、防犯システムが設置されていない店舗は珍しいのではないでしょうか。
警備員がいるという安心からかもしれませんが、数億円もの商品や展示品を保管する場所には、警備員+防犯システム+監視カメラシステムなど、何重もの警戒をすべきではないでしょうか。
万が一の被害に遭ったとき、通常の窃盗事件とは被害金額の桁が違ってきます。
もし侵入被害に遭ったら、そのときに防犯対策を実施すればよいという考え方を、実際に被害に遭ってから後悔することのないように事前の防犯対策を行いましょう。
投稿者: スタッフ (2007年9月27日 11:22)
闇の職安で仲間募り パチンコ店強盗2000万円
インターネットの「闇の職業安定所」で仲間を募りパチンコ店に強盗に入ろうとしたとして、強盗予備などの疑いで、大阪市淀川区の男(29)や会社員(27)ら、強盗グループとみられる3人が逮捕されました。
男は「『闇の職業安定所』で実行役を募り、川西市のパチンコ店を襲って2000万円を奪った」と供述しています。
大阪、兵庫両府県警は、連続強盗事件とみて他のメンバーの行方を追っています。
調べでは、男は8月22日夜、大阪市西区の駐車場でパチンコ店を襲う目的で牛刀や覆面を所持していた疑いです。
この際、数人で乗用車のナンバープレートを盗んだとされ、通行人の110番で駆け付けた警察官が窃盗容疑で会社員ら2人を逮捕しました。
男は逃走しましたが、会社員らの供述などから浮上し、9月中旬に逮捕されました。
川西市の強盗事件はパチンコ店で8月6日未明に発生しました。
覆面の男3人が押し入り、店員らを粘着テープで緊縛、売上金など1950万円を強奪しました。
... 続きを読む "闇の職安で仲間募り パチンコ店強盗2000万円"
投稿者: スタッフ (2007年9月22日 11:26)
