防犯泥棒大百科

  • 今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
  • こんなおかしな泥棒がいる
  • 防犯相談 お気軽にどうぞ
  • セキュリティハウス 安全な暮らしのパートナー
  • サイトマップ

  • ホーム
  • 泥棒について知ろう!
  • 施設別犯罪事情・防犯対策
  • 対象別犯罪事情・防犯対策
  • 犯罪別情報
  • 防犯チェック

今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る

コインランドリーの精算機 電動工具で破壊を試みるも失敗

 ディスクグラインダー.jpg

 コインランドリーの防犯カメラ映像。

 上下黒の服を着た人物が、精算機の前に立った次の瞬間...。
 電動工具を使い、精算機を破壊し始めた。

 売上金を狙ったとみられる犯行。

 

 事件は21日、愛知・豊橋市のコインランドリーで起きた。

 21日午前3時45分ごろ、誰もいない店内に目出し帽をかぶり、上下黒の服を着た人物が現れる。

 そして、持っていたバールのようなものを使い、精算機をこじ開け始める。

 そこに、仲間とみられる白っぽい作業着姿の人物が現れ、何かを渡す。

 手渡したのは、金属の切断などに使われる「ディスクグラインダー」と呼ばれる電動工具とみられる。

 

 そして...

 中の現金を狙っているのか、現金投入口付近を切断し始めた。

 店内には、ごう音が響き、大量の火花が散っている。

 しばらくすると、電動工具でつけた切れ目にバールのようなものを差し込み、力任せに壊そうとする。

 

 しかし、このあと事態が一変する。

 何かに気づいた作業着の人物が、叫びながら外へ。

 黒い服の人物は残って破壊を続けるが、2人組は、通行人に犯行を目撃されたため、何も取らず去っていった。

 被害に遭った店舗を取材すると、精算機の現金投入口付近に、2人組によってつけられた破壊の跡がくっきりと残っていた。


 店のオーナーは、被害について、「ここを外して中からお金を取ろうと思ったんだろうけど...。おそらく全部買い換える形になると思う。(金額は)300万円くらいの機械になります。なんでわざわざこんなことするのかな、悲しくなりますね。許せないです」と説明する。

 警察は、窃盗未遂事件として、2人組の行方を追っている。

<5/23(火) 19:17配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)より>

 現金の盗難被害、被害金額を抑えるために、出来るだけ現地に現金を置かないという対策は簡単に行うことができます。

 泥棒からしても盗む現金がなければ盗みようがありません。

 そのためにもキャッシュレス化は効果的な対策の一つです。


 個人的な意見ですが、

 PayPayなどのキャッシュレス決済を利用したことはありますし、便利なことは分かっているのですが、こまめなチャージが面倒に感じます。

 銀行口座との連携もできるようですが、その場合使いすぎてしまうことも心配で、なかなか現金から全て切り替えるということには至っていません。

 

 若い世代にとっては、スマホもキャッシュレス決済も物心ついた時から存在しており、使うことは当たり前になっているでしょう。

 今後、若い世代が中心となれば、今よりキャッシュレス化は広く浸透することでしょう。

 逆に現金しか使えないところは、今後取り残されてしまい、潜在顧客を失う恐れがあります。(AirペイのCM「じゃあいいですぅ」のように)


 また、今回の窃盗事件のように現金は盗まれなくても精算機が壊されることによって、機械の修理代、交換費用が掛かることもあり得ます。(300万円の機械が壊されていますから、現金を盗まれた方が安く済んだかもしれません)

 機械が購入したものであれば、保険に入っていなければ被害者の自己負担になりますし、リース物件ならリース会社が入っている保険で直すことができるかもしれません。

 盗難被害だけでなく、破損被害も想定した上での対策が必要になります。

投稿者: 総合防犯設備士 (2023年8月 4日 09:42)

Tweet
  • カード販売店の窃盗被...
  • ブログトップ
  • 山口 漁師の少年ら魚...
防犯についてのもっと詳しい情報と具体的な対策については「セキュリティハウス」

私たちが監修しています。

「防犯泥棒大百科」およびそのコンテンツは「セキュリティハウス」の総合防犯設備士が監修しています

総合防犯設備士 防犯についてのもっと詳しい情報と具体的な対策については「セキュリティハウス」

防犯対策メニュー

最近の記事

  • 山口 漁師の少年ら魚群探知機盗み逮捕
  • コインランドリーの精算機 電動工具で破壊を試みるも失敗
  • カード販売店の窃盗被害 被害者を責める風潮に疑問
  • 無施錠の建設会社から現金3千万円入り金庫盗まれる
  • 韓国 犯罪件数トップは「窃盗」ではなく「詐欺」
  • 銀座強盗事件にみる今の若者の考え方
  • 「毒蛇が逃げたから部屋を確認させて」 室内から現金300万円なくなる
  • 自分が用意した香典袋と受け取った香典袋をすり替える 葬儀場の責任者逮捕
  • 万引きか? 認知症か? 88歳の女性がスーパーで弁当盗む
  • 泥棒親子3人逮捕 車で生活しながら工事現場の機材窃盗

記事の分類

  • すり(9)
  • その他(149)
  • ひったくり(30)
  • カード不正(8)
  • 万引き(41)
  • 子供の防犯対策(13)
  • 学校(14)
  • 強盗(54)
  • 情報漏洩(7)
  • 放火(11)
  • 泥棒の心理(50)
  • 泥棒の手口(493)
  • 泥棒小話(39)
  • 海外での防犯対策(48)
  • 消費者契約トラブル(1)
  • 火災(13)
  • 爆発(1)
  • 神社仏閣での犯罪(17)
  • 窃盗(220)
  • 自動車の盗難(39)
  • 詐欺(18)
  • 車上荒らし(4)
  • 農作物の盗難(18)
  • 農村の防犯(5)
  • 金属盗難(22)
  • 防犯カメラ(21)
  • 防犯対策(29)
  • 防犯情報(91)
  • 防犯講演(1)
  • 霊感商法(1)
  • 食品異物混入(1)
  • 高齢者の防犯対策(14)

過去の記事

  • 2023年8月(2)
  • 2023年7月(4)
  • 2023年6月(5)
  • 2023年5月(4)
  • 2023年4月(4)
  • 2023年3月(5)
  • 2023年2月(4)
  • 2023年1月(3)
  • 2022年12月(4)
  • 2022年11月(4)
  • 2022年10月(4)
  • 2022年9月(5)
  • 2022年8月(4)
  • 2022年7月(5)
  • 2022年6月(4)
  • 2022年5月(4)
  • 2022年4月(5)
  • 2022年3月(4)
  • 2022年2月(1)
  • 2021年12月(3)
  • 2021年11月(4)
  • 2021年10月(4)
  • 2021年8月(2)
  • 2021年7月(5)
  • 2021年6月(3)
  • 2021年5月(2)
  • 2021年4月(3)
  • 2021年3月(4)
  • 2021年2月(3)
  • 2020年12月(2)
  • 2020年11月(4)
  • 2020年10月(5)
  • 2020年9月(3)
  • 2020年8月(1)
  • 2020年7月(4)
  • 2020年6月(4)
  • 2020年5月(4)
  • 2020年4月(4)
  • 2020年3月(4)
  • 2020年2月(4)
  • 2020年1月(1)
  • 2019年12月(3)
  • 2019年11月(5)
  • 2019年10月(4)
  • 2019年9月(4)
  • 2019年8月(5)
  • 2019年7月(4)
  • 2019年6月(4)
  • 2019年5月(4)
  • 2019年4月(3)
  • 2019年3月(4)
  • 2019年2月(3)
  • 2019年1月(2)
  • 2018年12月(2)
  • 2018年11月(4)
  • 2018年10月(4)
  • 2018年9月(4)
  • 2018年8月(5)
  • 2018年7月(4)
  • 2018年6月(5)
  • 2018年5月(4)
  • 2018年4月(4)
  • 2018年3月(5)
  • 2018年2月(3)
  • 2018年1月(4)
  • 2017年12月(5)
  • 2017年11月(4)
  • 2017年10月(4)
  • 2017年9月(5)
  • 2017年8月(4)
  • 2017年7月(4)
  • 2017年6月(4)
  • 2017年5月(3)
  • 2017年4月(4)
  • 2017年3月(5)
  • 2017年2月(4)
  • 2017年1月(3)
  • 2016年12月(4)
  • 2016年11月(4)
  • 2016年10月(4)
  • 2016年9月(4)
  • 2016年8月(4)
  • 2016年7月(4)
  • 2016年6月(5)
  • 2016年5月(3)
  • 2016年4月(4)
  • 2016年3月(5)
  • 2016年2月(4)
  • 2016年1月(3)
  • 2015年12月(4)
  • 2015年11月(4)
  • 2015年10月(5)
  • 2015年9月(4)
  • 2015年8月(4)
  • 2015年7月(5)
  • 2015年6月(4)
  • 2015年5月(4)
  • 2015年4月(4)
  • 2015年3月(3)
  • 2015年2月(3)
  • 2015年1月(1)
  • 2014年12月(4)
  • 2014年11月(3)
  • 2014年10月(5)
  • 2014年9月(4)
  • 2014年8月(3)
  • 2014年7月(5)
  • 2014年6月(4)
  • 2014年5月(5)
  • 2014年4月(4)
  • 2014年3月(3)
  • 2014年2月(3)
  • 2014年1月(2)
  • 2013年12月(3)
  • 2013年11月(4)
  • 2013年10月(5)
  • 2013年9月(4)
  • 2013年8月(4)
  • 2013年7月(4)
  • 2013年6月(4)
  • 2013年5月(4)
  • 2013年4月(2)
  • 2013年3月(2)
  • 2013年2月(3)
  • 2013年1月(1)
  • 2012年12月(3)
  • 2012年11月(4)
  • 2012年10月(5)
  • 2012年9月(4)
  • 2012年8月(4)
  • 2012年7月(4)
  • 2012年6月(4)
  • 2012年5月(4)
  • 2012年4月(1)
  • 2012年3月(10)
  • 2012年2月(9)
  • 2012年1月(7)
  • 2011年12月(8)
  • 2011年11月(8)
  • 2011年10月(8)
  • 2011年9月(9)
  • 2011年8月(10)
  • 2011年7月(7)
  • 2011年6月(8)
  • 2011年5月(9)
  • 2011年4月(9)
  • 2011年3月(10)
  • 2011年2月(15)
  • 2011年1月(10)
  • 2010年12月(7)
  • 2010年11月(8)
  • 2010年10月(8)
  • 2010年9月(9)
  • 2010年8月(4)
  • 2010年7月(6)
  • 2010年6月(14)
  • 2010年5月(17)
  • 2010年4月(16)
  • 2010年3月(20)
  • 2010年2月(13)
  • 2010年1月(6)
  • 2009年12月(21)
  • 2009年11月(18)
  • 2009年10月(21)
  • 2009年9月(15)
  • 2009年8月(18)
  • 2009年7月(19)
  • 2009年6月(22)
  • 2009年5月(17)
  • 2009年4月(20)
  • 2009年3月(22)
  • 2009年2月(20)
  • 2009年1月(17)
  • 2008年12月(24)
  • 2008年11月(18)
  • 2008年10月(20)
  • 2008年9月(20)
  • 2008年8月(14)
  • 2008年7月(22)
  • 2008年6月(21)
  • 2008年5月(22)
  • 2008年4月(23)
  • 2008年3月(21)
  • 2008年2月(23)
  • 2008年1月(19)
  • 2007年12月(20)
  • 2007年11月(21)
  • 2007年10月(26)
  • 2007年9月(22)
  • 2007年8月(20)
  • 2007年7月(21)
  • 2007年6月(20)
  • 2007年5月(22)
  • 2007年4月(20)
  • 2007年3月(22)
  • 2007年2月(21)
  • 2007年1月(3)


ページのトップへページのトップへ
  • ホーム
  • 泥棒について知ろう!
  • 施設別犯罪事情・防犯対策
  • 対象別犯罪事情・防犯対策
  • 犯罪別情報
  • 防犯チェック
  • 今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
  • こんなおかしな泥棒がいる
  • 総合防犯設備士に聞く防犯相談
  • 著作権について
  • リンク集
  • サイトマップ
© 2022 Security House Center Co.,LTD.
All Rights Reserved. Website Produced by bit.
  • ホーム
  • 泥棒について知ろう!
    • 最新の犯罪情勢
    • コロナ禍での犯罪事情
    • 空き巣
    • 忍び込み
    • 侵入方法
    • 泥棒の犯罪時の心理
    • 泥棒が狙いを定めるまで
    • 泥棒の好きな家
    • 泥棒の嫌がること
    • 泥棒が明かす本音
    • 泥棒ファッション
    • 刑法犯、窃盗犯、侵入盗 とは?
  • 施設別犯罪事情・防犯対策
    • 施設別犯罪事情・防犯対策
    • 一戸建て住宅
    • マンション
    • 事務所
    • 工場
    • 店舗
    • コンビニエンスストア
    • 宝石・貴金属店
    • 寺・神社
    • 病院・医院
    • 老人保健施設
    • 学校・保育園・幼稚園
    • 学習塾
    • 農家・果樹園・ビニールハウス・養鶏場
  • 対象別犯罪事情・防犯対策
    • 対象別犯罪事情・防犯対策
    • 女性の防犯
    • 子どもの防犯
    • 老人を狙った犯罪
    • 自動車の盗難について
    • 個人情報保護対策
    • 海外旅行時の防犯対策
    • 金属盗難
    • ゴールデンウィーク・年末年始の防犯対策
  • 犯罪別情報
    • 犯罪別情報
    • 強盗
    • 詐欺
    • 強姦・ストーカー
    • 車上狙い
    • ひったくり
    • 万引き
    • すり
    • 偽造カード・盗難カードによる被害
    • 高齢者虐待
    • 行方不明
  • 防犯チェック
  • 今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
  • こんなおかしな泥棒がいる
  • 著作権について
  • リンク集
  • サイトマップ
  • 防犯相談 お気軽にどうぞ
  • セキュリティハウス 安全な暮らしのパートナー