防犯泥棒大百科

  • 今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
  • こんなおかしな泥棒がいる
  • 防犯相談 お気軽にどうぞ
  • セキュリティハウス 安全な暮らしのパートナー
  • サイトマップ

  • ホーム
  • 泥棒について知ろう!
  • 施設別犯罪事情・防犯対策
  • 対象別犯罪事情・防犯対策
  • 犯罪別情報
  • 防犯チェック

今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る

榊原郁恵さんが車上荒らし被害

東京・世田谷の路上でタレントの榊原郁恵さん(48)=本名・渡辺郁恵=が車上荒らしに遭い、現金約6万円を盗まれる被害にあっていたことが17日 ニュースになっています。

調べでは、榊原さんは16日午後7時〜午後7時半にかけて、自宅近くの世田谷区給田の路上に乗用車を止めて友人宅を訪問している間に、助手席に置いてあった現金入りの手提げバッグを盗まれました。車の窓は開けたままにしていたということです。

榊原郁恵さんは3つのミスを犯しています。
まず一つ目。現金入りの手提げバックを車の助手席に置いたまま友人宅を訪問したこと。
二つ目。車の窓を開けっ放しにしていたこと。
三つ目。駐車場ではなく路上駐車していたこと。

... 続きを読む "榊原郁恵さんが車上荒らし被害"

投稿者: スタッフ (2007年10月18日 10:24)

Tweet

学校で、こんなものが盗まれている

最近学校に泥棒が入って、現金以外のちょっと変わったモノが盗まれています。

●高崎市金古町の明和県央高校(825人)の野球部部室からグラブやスパイクなど約30点が盗まれました。部室は6日午後8時ごろまで使用し、その後、鍵を閉めなかったということです。比較的新しい道具が盗まれていました。
 
●田辺市神子浜、東陽中学校で1日夕から3日昼にかけて、2年生98人分の上履きが盗まれました。同校は5月中旬から、校舎建て替え工事のため、校舎内に置いていた2年生の靴箱を校舎裏の屋外通路に移動していました。校舎内に侵入された形跡はありませんでした。

●東京都清瀬市の小学校からリコーダー、ハーモニカやランドセルなど、200点を超える児童の持ち物を盗んでいた泥棒が逮捕されました。

... 続きを読む "学校で、こんなものが盗まれている"

投稿者: スタッフ (2007年10月17日 11:40)

Tweet

草刈り機、電線・・・こんなものが盗まれる

ほんの少し前なら思いもしなかった物が盗まれる時代になりました。

埼玉県で盗まれたのは「草刈り機3台」
泥棒3人は11日夜から12日午前6時40分ごろにかけ、同県川島町下狢の倉庫に侵入。

同町内に住む建設業の男性(58)が所有するエンジン付き草刈り機3台(計3万円相当)を盗みました。
3人は同県川越市内の河川敷などで暮らす浮浪者仲間で、「売るつもりだった」などと供述しているということです。

関市と瑞穂市では13日朝、電線が盗まれる被害が3件ありました。いずれも12日夕、無人になった後に盗まれたとみられます。

... 続きを読む "草刈り機、電線・・・こんなものが盗まれる"

投稿者: スタッフ (2007年10月16日 10:24)

Tweet

「蛇口を盗む男」金属盗?いいえ、「水を出しっぱなしにすると興奮するから」

「出しっ放しにすると興奮!放水フェチ男逮捕」

10月14日スポーツ報知の記事の見出しです。蛇口ばかりを盗んでいたということで、今流行の「金属盗難」で、再販目的かと思いきやそうではありませんでした。
あまりにもばかばかしい?犯罪者の心理をご紹介しましよう。

福岡県警の関連施設に忍び込み、浴室から蛇口を盗んだとして、窃盗などの疑いで新聞配達員の男が13日、逮捕されました。

犯行現場では、蛇口が取り外された水道から勢いよく水が出続けていたということです。

... 続きを読む "「蛇口を盗む男」金属盗?いいえ、「水を出しっぱなしにすると興奮するから」"

投稿者: スタッフ (2007年10月15日 10:11)

Tweet

[農作業に忙しくて銀行に行く暇がなくて・・箪笥預金2000万円」盗まれる

11日午後9時40分ごろ、千葉県銚子市の農業の男性(57)から「自宅に置いていた現金2000万円が盗まれた」と110番通報がありました。

現金は2階寝室にある鏡台の箱形の椅子の中に、風呂敷に包んで入れてあったということです。
階段に置いてあったハンドバッグからも現金約1万5000円が盗まれていたということです。

玄関は施錠していていましたが、1階勝手口は開けたままの「無施錠」な状態でした。
男性は「銀行に行く暇がなくて自宅に置いていた」と話しているということです。

... 続きを読む "[農作業に忙しくて銀行に行く暇がなくて・・箪笥預金2000万円」盗まれる"

投稿者: スタッフ (2007年10月13日 09:09)

Tweet

靴底にカイロ、足跡を残さない泥棒

今年2〜7月、三木、高砂、姫路の各市など県西部で民家などから現金を盗む犯行を約80件重ねていた男62歳。

神戸市の三宮や元町周辺のビジネスホテルなどで宿泊し、夜間に電車で移動、駅近くの一戸建てを狙って、犯行の際は、足跡を残さないよう靴底に使い捨てカイロを張り、その上から大きな靴下を履いていたということです。

被害総額は約310万円に上るということです。

警察での調べでは、今年4月11日午前2時ごろ、高砂市伊保崎のアルバイト男性(60)宅に窓ガラスをこじ開けて侵入し、現金約24万円を盗むなどした疑いです。

... 続きを読む "靴底にカイロ、足跡を残さない泥棒"

投稿者: スタッフ (2007年10月12日 09:18)

Tweet

「募金詐欺」

「募金詐欺」とは、ありもしない話をでっち上げたり、天災などに便乗したり、ボランティアやチャリティ活動と称して街頭募金活動や戸別訪問して募金を募ったり、ホームページを開設したり電子メールや葉書を送付して、金品を詐取する行為をいいます。

架空につくった難病の子供の支援団体を名乗って、1億7000万円もの心臓移植手術費用を募る悪質な呼びかけがホームページで広がり、医療機関や既存の移植支援団体などが胸を痛めているとのニュースがありました。すでに口座に振り込みをした例も確認されており、関係者らは「詐欺的な行為で悪質」と警察に通報するなど対応策に追われています。

 呼びかけは「おさむちゃんを救う会」を名乗り、少なくとも10月に入ってからホームページで募金を呼びかけています。東京周辺の複数の小中学校のPTAのホームページなどにも、同様の呼びかけをする文面が広く張りつけられているのが確認されています。

... 続きを読む "「募金詐欺」"

投稿者: スタッフ (2007年10月11日 17:23)

Tweet

背後から大声で「わっ」 ひったくり

高齢女性に背後から大声を浴びせ、ひるんだすきにバッグをひったくるという手口でのひったくりが福岡で3件発生しました。

9月26日午前11時半ごろ、福岡市中央区西中洲のアパート敷地内で、帰宅中の無職女性(77)に背後からそっと接近。いきなり「わっ」と大声を出しながら両手で肩をつかんで転倒させ、現金5万円入りのバッグを盗んだ疑い。幸いにも女性にけがはありませんでした。

周辺では9月18日と24日にも、76歳と71歳の女性が大声で驚かされ、バッグを奪われる事件が発生。被害者らの話から、服装や体格などの特徴が似ている男が浮かび、捜査、10日に逮捕しました。
調べに対し男は「生活費とパチンコ代が欲しかった」と、計3件の犯行を認めているということです。

... 続きを読む "背後から大声で「わっ」 ひったくり"

投稿者: スタッフ (2007年10月11日 14:43)

Tweet

事務所荒らし 電車で移動しながら「下見」

神戸市で今年4月、窃盗容疑などで逮捕された大阪市東淀川区淡路の無職男(56)=公判中=が、愛知県から岡山県まで、計8府県で事務所荒らしなど約150件の窃盗を繰り返していたことが10日、兵庫県警捜査3課などの調べで分かりました。被害総額は約1600万円に上るとしています。

調べでは、2002年8月から今年4月までの間、兵庫県や大阪府を中心に計8府県で、美容院や個人病院のドアをバールでこじ開けるなどして侵入し、現金や切手などを盗んでいました。

深夜、バールなどをスーツの下に隠し持って自宅を出発。電車で移動しながら侵入先を物色。始発で帰宅していました。 

... 続きを読む "事務所荒らし 電車で移動しながら「下見」"

投稿者: スタッフ (2007年10月10日 16:53)

Tweet

屋根破り、天井穴開け、正面ガラス車で破壊・・荒っぽい手口が横行

ここ数日だけでも、店舗への泥棒侵入の非常に荒っぽい手口が3件ありました。

●7日午前9時半ごろ、東京都千代田区有楽町の貴金属店「ビクタース・パール」から、指輪など約8000点(販売価格計約1億円相当)が盗まれているのを出勤してきた女性従業員が発見しました。6日午後7時20分ごろから7日午前9時半ごろの間、無人の同店に何者かが侵入。現金約20万円とショーケースにあった指輪やネックレスなど約8000点が盗まれました。JR有楽町駅近くの高架下にあるインターナショナルアーケード内にあり、屋根に縦横約40センチの穴が開けられ、さらに同店の天井にも縦横約30センチの穴が開けられていました。

●靴の量販店だけを狙い、金庫から現金を盗んだ男は靴量販店の大半が平屋建てで、屋根がトタンやスレート製であることに着目。金切りばさみなどで屋根を破り、鉄骨を伝って店内に侵入していました。
大阪を中心に静岡から福岡まで11府県で33件、計約660万円を盗んでいました。
 
●5日未明、神奈川県横浜市戸塚区内のゴルフ用品店にワゴン車が突っ込み、玄関付近のガラスを破壊。店内にあったゴルフクラブ約60本が盗まれる事件が起きた。被害額は商品だけで約200万円。

... 続きを読む "屋根破り、天井穴開け、正面ガラス車で破壊・・荒っぽい手口が横行"

投稿者: スタッフ (2007年10月10日 10:00)

Tweet
< 1  2  3 >
防犯についてのもっと詳しい情報と具体的な対策については「セキュリティハウス」

私たちが監修しています。

「防犯泥棒大百科」およびそのコンテンツは「セキュリティハウス」の総合防犯設備士が監修しています

総合防犯設備士 防犯についてのもっと詳しい情報と具体的な対策については「セキュリティハウス」

防犯対策メニュー

最近の記事

  • 1階勝手口の無施錠から・・現金、貴金属、高級車3千万円相当盗まれる
  • マンションの格子を外して、ガラスを割って侵入。高層階で約100件の空き巣。
  • 1億円相当の宝石がホテルから盗まれる。
  • 韓国の侵入窃盗事情
  • 空き巣相次ぐ 2日間で9件。JR宇都宮駅東口のマンション
  • 広島県の「自販機ねらい」
  • 相変わらず金属盗難。
  • 664件の空き巣 4660万円の荒稼ぎ
  • 「見張りも多い方がいい」家族でガソリンスタンド荒らし
  • 侵入先で寝込む泥棒

記事の分類

  • すり(9)
  • その他(144)
  • ひったくり(30)
  • カード不正(8)
  • 万引き(40)
  • 子供の防犯対策(13)
  • 学校(12)
  • 強盗(50)
  • 情報漏洩(7)
  • 放火(11)
  • 泥棒の心理(49)
  • 泥棒の手口(479)
  • 泥棒小話(39)
  • 海外での防犯対策(47)
  • 消費者契約トラブル(1)
  • 火災(13)
  • 爆発(1)
  • 神社仏閣での犯罪(16)
  • 窃盗(206)
  • 自動車の盗難(36)
  • 詐欺(17)
  • 車上荒らし(4)
  • 農作物の盗難(18)
  • 農村の防犯(5)
  • 金属盗難(21)
  • 防犯カメラ(18)
  • 防犯対策(28)
  • 防犯情報(91)
  • 防犯講演(1)
  • 霊感商法(1)
  • 食品異物混入(1)
  • 高齢者の防犯対策(14)

過去の記事

  • 2022年10月(1)
  • 2022年9月(5)
  • 2022年8月(4)
  • 2022年7月(5)
  • 2022年6月(4)
  • 2022年5月(4)
  • 2022年4月(5)
  • 2022年3月(4)
  • 2022年2月(1)
  • 2021年12月(3)
  • 2021年11月(4)
  • 2021年10月(4)
  • 2021年8月(2)
  • 2021年7月(5)
  • 2021年6月(3)
  • 2021年5月(2)
  • 2021年4月(3)
  • 2021年3月(4)
  • 2021年2月(3)
  • 2020年12月(2)
  • 2020年11月(4)
  • 2020年10月(5)
  • 2020年9月(3)
  • 2020年8月(1)
  • 2020年7月(4)
  • 2020年6月(4)
  • 2020年5月(4)
  • 2020年4月(4)
  • 2020年3月(4)
  • 2020年2月(4)
  • 2020年1月(1)
  • 2019年12月(3)
  • 2019年11月(5)
  • 2019年10月(4)
  • 2019年9月(4)
  • 2019年8月(5)
  • 2019年7月(4)
  • 2019年6月(4)
  • 2019年5月(4)
  • 2019年4月(3)
  • 2019年3月(4)
  • 2019年2月(3)
  • 2019年1月(2)
  • 2018年12月(2)
  • 2018年11月(4)
  • 2018年10月(4)
  • 2018年9月(4)
  • 2018年8月(5)
  • 2018年7月(4)
  • 2018年6月(5)
  • 2018年5月(4)
  • 2018年4月(4)
  • 2018年3月(5)
  • 2018年2月(3)
  • 2018年1月(4)
  • 2017年12月(5)
  • 2017年11月(4)
  • 2017年10月(4)
  • 2017年9月(5)
  • 2017年8月(4)
  • 2017年7月(4)
  • 2017年6月(4)
  • 2017年5月(3)
  • 2017年4月(4)
  • 2017年3月(5)
  • 2017年2月(4)
  • 2017年1月(3)
  • 2016年12月(4)
  • 2016年11月(4)
  • 2016年10月(4)
  • 2016年9月(4)
  • 2016年8月(4)
  • 2016年7月(4)
  • 2016年6月(5)
  • 2016年5月(3)
  • 2016年4月(4)
  • 2016年3月(5)
  • 2016年2月(4)
  • 2016年1月(3)
  • 2015年12月(4)
  • 2015年11月(4)
  • 2015年10月(5)
  • 2015年9月(4)
  • 2015年8月(4)
  • 2015年7月(5)
  • 2015年6月(4)
  • 2015年5月(4)
  • 2015年4月(4)
  • 2015年3月(3)
  • 2015年2月(3)
  • 2015年1月(1)
  • 2014年12月(4)
  • 2014年11月(3)
  • 2014年10月(5)
  • 2014年9月(4)
  • 2014年8月(3)
  • 2014年7月(5)
  • 2014年6月(4)
  • 2014年5月(5)
  • 2014年4月(4)
  • 2014年3月(3)
  • 2014年2月(3)
  • 2014年1月(2)
  • 2013年12月(3)
  • 2013年11月(4)
  • 2013年10月(5)
  • 2013年9月(4)
  • 2013年8月(4)
  • 2013年7月(4)
  • 2013年6月(4)
  • 2013年5月(4)
  • 2013年4月(2)
  • 2013年3月(2)
  • 2013年2月(3)
  • 2013年1月(1)
  • 2012年12月(3)
  • 2012年11月(4)
  • 2012年10月(5)
  • 2012年9月(4)
  • 2012年8月(4)
  • 2012年7月(4)
  • 2012年6月(4)
  • 2012年5月(4)
  • 2012年4月(1)
  • 2012年3月(10)
  • 2012年2月(9)
  • 2012年1月(7)
  • 2011年12月(8)
  • 2011年11月(8)
  • 2011年10月(8)
  • 2011年9月(9)
  • 2011年8月(10)
  • 2011年7月(7)
  • 2011年6月(8)
  • 2011年5月(9)
  • 2011年4月(9)
  • 2011年3月(10)
  • 2011年2月(15)
  • 2011年1月(10)
  • 2010年12月(7)
  • 2010年11月(8)
  • 2010年10月(8)
  • 2010年9月(9)
  • 2010年8月(4)
  • 2010年7月(6)
  • 2010年6月(14)
  • 2010年5月(17)
  • 2010年4月(16)
  • 2010年3月(20)
  • 2010年2月(13)
  • 2010年1月(6)
  • 2009年12月(21)
  • 2009年11月(18)
  • 2009年10月(21)
  • 2009年9月(15)
  • 2009年8月(18)
  • 2009年7月(19)
  • 2009年6月(22)
  • 2009年5月(17)
  • 2009年4月(20)
  • 2009年3月(22)
  • 2009年2月(20)
  • 2009年1月(17)
  • 2008年12月(24)
  • 2008年11月(18)
  • 2008年10月(20)
  • 2008年9月(20)
  • 2008年8月(14)
  • 2008年7月(22)
  • 2008年6月(21)
  • 2008年5月(22)
  • 2008年4月(23)
  • 2008年3月(21)
  • 2008年2月(23)
  • 2008年1月(19)
  • 2007年12月(20)
  • 2007年11月(21)
  • 2007年10月(26)
  • 2007年9月(22)
  • 2007年8月(20)
  • 2007年7月(21)
  • 2007年6月(20)
  • 2007年5月(22)
  • 2007年4月(20)
  • 2007年3月(22)
  • 2007年2月(21)
  • 2007年1月(3)


ページのトップへページのトップへ
  • ホーム
  • 泥棒について知ろう!
  • 施設別犯罪事情・防犯対策
  • 対象別犯罪事情・防犯対策
  • 犯罪別情報
  • 防犯チェック
  • 今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
  • こんなおかしな泥棒がいる
  • 総合防犯設備士に聞く防犯相談
  • 著作権について
  • リンク集
  • サイトマップ
© 2022 Security House Center Co.,LTD.
All Rights Reserved. Website Produced by bit.
  • ホーム
  • 泥棒について知ろう!
    • 最新の犯罪情勢
    • コロナ禍での犯罪事情
    • 空き巣
    • 忍び込み
    • 侵入方法
    • 泥棒の犯罪時の心理
    • 泥棒が狙いを定めるまで
    • 泥棒の好きな家
    • 泥棒の嫌がること
    • 泥棒が明かす本音
    • 泥棒ファッション
    • 刑法犯、窃盗犯、侵入盗 とは?
  • 施設別犯罪事情・防犯対策
    • 施設別犯罪事情・防犯対策
    • 一戸建て住宅
    • マンション
    • 事務所
    • 工場
    • 店舗
    • コンビニエンスストア
    • 宝石・貴金属店
    • 寺・神社
    • 病院・医院
    • 老人保健施設
    • 学校・保育園・幼稚園
    • 学習塾
    • 農家・果樹園・ビニールハウス・養鶏場
  • 対象別犯罪事情・防犯対策
    • 対象別犯罪事情・防犯対策
    • 女性の防犯
    • 子どもの防犯
    • 老人を狙った犯罪
    • 自動車の盗難について
    • 個人情報保護対策
    • 海外旅行時の防犯対策
    • 金属盗難
    • ゴールデンウィーク・年末年始の防犯対策
  • 犯罪別情報
    • 犯罪別情報
    • 強盗
    • 詐欺
    • 強姦・ストーカー
    • 車上狙い
    • ひったくり
    • 万引き
    • すり
    • 偽造カード・盗難カードによる被害
    • 高齢者虐待
    • 行方不明
  • 防犯チェック
  • 今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
  • こんなおかしな泥棒がいる
  • 著作権について
  • リンク集
  • サイトマップ
  • 防犯相談 お気軽にどうぞ
  • セキュリティハウス 安全な暮らしのパートナー